府中試験場に、免許を頂戴しに行ってきた!!
こんにちは。Caymです。
先日より、以前治療した歯が痛みだしまして。
銀歯をかぶせたところの中のバイキンが繁殖して、
神経が一本死んでるんじゃねーかってことで聞いていて
様子を見ましょうで治療してもらえなかった歯なのですが
遂に荒ぶっちゃったカンジです。
以前言ってた歯医者さんの担当が変わった途端
急に実力の無い歯医者になった予感。
というわけでサックリ他の歯医者さんに通う事にしました。
っていうか神経死んでるってわかってて治療しないってどういうことよ。
この間まで通ってた歯医者のその担当さんに奥歯の治療をお願いしたところ
2つも神経死んだんだぜ…?ダメだろこれ。
新しいところは先生も優し気で飛び込みでも見て貰えてホっとしました。
現在、奥歯はぽっかり蓋が無い状態で過ごしておりまして
圧がかかるとイカンということで、綿を詰めてます。
歯が久々に痛くて憂鬱。っていうか神経残ってたっていうオチが。
奥歯の歯の根が3本あるわけですが、その内の1本が死んでるだけで
残りの2本は生きてるんだそうだ。ガリガリやられたときちょっと死にかけたよ。
そんなわけで、ちょっと気分は下降気味です。歯が痛い…
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。そんなわけで行ってきました府中試験場!!
っていうか 駐輪場ドコよ??
ビクビクしながら多磨霊園の中を突っ切ってきました。
多磨霊園綺麗ねー。お墓いっぱいなのに 嫌なカンジ一つしない。
明るいお墓っていいですね。やはり管理が行き届いているところは
素晴らしく空気が澄んでいるというか。
お墓はこうでなくては!!
ってお墓なんてどうだっていいですよね(・∀・)
そういえば、府中試験場の駐輪場なんですが。
最初場所が分からなかったのでオロオロしてたのですが、
場所はこちらにございます。本館を正面からみて左側のほう。
で、その入り口。
暫くここでぼーっと「なんか入れそうなところ、3か所あるね」と
突っ立って見てました(笑)
ああ、入口ね…入口…と思って一番左の入り口から入りました。
YOUTUBEで動画を貼っておられる方がいらっしゃるので
どんな雰囲気かはわかるかと思いますのでご紹介させて頂きます。
府中運転免許試験場の二輪車駐車場へのアプローチ
入口の位置がちょっと変わってますね。足元の文字とかもう消えてた。
わたしも撮影したんですが、クランク状態で曲がり切れずストップ(笑)する動画は正直UPしたくない…(笑)
片足ケンケンパで必死こいて移動したので UPなんかせんわ(´;ω;`)
こ、コケなくてよかったYO~~(´;ω;`)
気分が乗ったら掲載するかも。…いや しないな…(笑)
因みに駐車したときには 現行のスポがありました(*´∀`*)
女の人っぽいな。沢山ステッカー張ってあってオシャレでした♪
真っ赤なスポ、可愛いなー💕
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。まずはいつも通り入口の案内所に書類を持っていきます。
合格証明書ねー(*´∀`*)ふふ💕
んでもって、おばちゃんに
「お願いしまーす!」
「はい、お預かりしますね。この写真と同じようなものって
もう一枚あるかしら?」
「はい!ございます!」
「そしたらそれを切って貰ってここに張り付けて
こことここに記入して下さいね。住所はいらないですよ(*´∀`*)
そしたら②ばん窓口に行って、お金を支払って下さい。
書類が貰えますからね。おめでとうございます
はさみはこちらを正面に行ったところにありますよ♪」
「ありがとうございます!お世話様です!」
ということで、おばちゃんに優しくしてもらえてホクホクの状態で
まずは持参した証明写真をカット!!
両面テープに張り付けて、記入するところは記入!!
取得免許に「大型自動二輪」…ふふふ(ΦωΦ)やるじゃん(笑)
今度は並んでおじさんに「おねがいしまーす♪」
「はい 免許の書き換えね。〇〇円になります。
いま書類を作りますからね(*´∀`*)ここの裏のアンケートにチェックいれてね。
書類の受付と作成費用とかで〇〇領収しましたからね。
アンケート終わったら正面に適性検査があるから
視力検査を受けて頂戴ね(*´∀`*)」
「はい!!ありがとうございます!」
またもやおじさんに丁寧に説明してもらってホクホクで
アンケートにチェックを入れる。その後は正面の視力検査へ。
「こんにちは、お願いします!」
「はい、覗きこんでくださいね。これは見えますか?」
(背が低くて見えぬ!!…背伸びーーーっ!!)
「あらあら…大丈夫ですか?台使う?」
「(何とか見える!(笑))大丈夫です!!上!!右!!上!!」
「はい、結構ですよ。お疲れ様でした。
そこを出て右へ進んでくださいね」
「ありがとうございます!!」
綺麗なお姉さんだったなーとホンワカしながら
その次の受付のおじさんの所へ行きます。
「こんにちは!お願いしまーす!」
「はいっ こんにちは!!預かります!」
(こんにちはって返してくれたー(*´∀`*))
と、まるでアホの子のようにホクホク(笑)
「はい、大丈夫ですよ。
そこを右に曲がってまっすぐ。4ケタの番号を入力して用紙を出したら
まっすぐ進んで6番窓口へ行って下さいね。」
「はいっ ありがとうございます!」
ニコニコ顔で機械の前で4ケタの暗証番号を入力。
6番窓口へ♪
「お願いしまーす!!」
「はい!じゃあ書類をお預かりします!
前の椅子に座って暫くお待ち下さい」
「はーい(*´∀`*)」
この間は少し時間がかかりました。
っていうかこっちをチラチラみて「びっくりしたよー」って話してるのが聞こえる。
もしや私の話か!!?(ΦωΦ)と、被害妄想もバッチリです。
書類にテープで写真が張られました。
(*´∀`*)やっほーい 少しずつ書類が出来上がっていくね!!
「はい、ではこの書類を持って、右の通路をまっすぐ。
10番で写真を撮影してくださいね」
「はい、ありがとうございます!」
府中試験場の窓口さんはみんな丁寧だなぁ(*´∀`*)
みんな警察屋さんなのよね(・∀・)?
いつも警察屋さんは怖いイメージしかないけど丁寧な案内で有り難いなぁ(*´∀`*)
次、写真!!
軽くコームで溶かしてからいざ!!
「お願いしまーす!」
「はい、では座って下さい
んー…前髪もっと避けて下さい。目にかかってるから」
「こう…?」
「もっと!」
「こ、こう…!?」
「もっと!!」
すみません、髪の毛スプレーで固めてあるんでだめですね(笑)
思いっきり右に寄せてなんとかOKが出ました。
パシャっと撮られてムッスリ顔に見える気もする(笑)
あとは12:30から配布らしい!!
というわけで、地下のイスでお茶を飲みながら
ぼーっとLINEしながら過ごします。
っていうか歯がいてえんすよ。食欲ないし。
そんなわけで1時間くらい時間を過ごして、
10分前くらいに2階の交付会場へ♪
って…あれ??こんな液晶板があるんだ(*´∀`*)便利だねー
って、もう配布始まってるJAN!!
大急ぎで中に入って おねがいしまーすと用紙を渡す。
ああ、痩せてた頃の免許が回収されます。
前は使えなくなった免許もらえたのにね。
今は回収されちゃうのねー。
そんなわけで新しい免許ゲット💕
ゴールドゴールド♪♪
ちゃんと、維持出来るように頑張らないとね(*´∀`*)
そんなわけで 大型自動二輪免許ゲットです!!
ヾ(*´∀`*)ノ"やっはー★★
この日はちょっと特別な日。出来れば公的な日に記録したかったんです。
想い叶って嬉しい限り(*´∀`*)
この免許、大事にしよう。頑張った証ですもんね(*´∀`*)
想い出深い、いい免許の取得となりました。
(*´∀`*)9 回転ずしで家族にお祝いしてもらいました!イエイイエイイエイ!!
ついでに(*´∀`*)9 イェイイェイ!!ってやると
姪っ子も一緒に イエイイエイ(*´∀`*)9 ってやるようになりました。
可愛いんだからもうー💕