廃車登録に行って参りました。
どうも、こんにちは。
Caymでございます。では題名の通りですので
少しずつ記して参りたいと思います。
★・・・・・・★・・・・・・★
先日。オイル交換にでかけたものの、
電話で赤男爵さんに「オイルフィルターはありますか?」と確認をしたところ
「いつもある在庫なので大丈夫だと思います」
ということで行って、オイル交換してもらって…
作業表にフィルターの記載がなかったので…
「すみません、オイルフィルター交換もお願いしたはずなんですが
どこに記載がされてるのか教えてくださいませんか?」
といったら
「オイルフィルター交換の件、伝わってませんでした!
すみません、フィルターが在庫が無くて…」
( ゚Д゚)…え、何のための電話なの…?
と思いながら出直す事にしました。
とまぁここまではよし。
気付いたら カウルのボルトがねえよっていうね(*´∀`*)
昨晩メンテナンスしてるときにボルトがないので
父にボルトを都合してもらって父に締めてもらったんですが
まぁ、ないはずがないのですがwww
というわけで、フィルター入荷の際に電話を下さると聞いたので
その時に聞いてみようと思いました。
面倒くさいんで要点だけ話しますと
「カウル外してないからウチじゃない」ということでした。
でも来た時に余ってるボルト入れてあげるよ!だそうで。
(*´∀`*)もうお世話になることもないし いいや
そんなわけで 水曜日朝一で行きますと伝えまして。
そのまま水曜日はオープン目がけてトコトコ走ってきました。
これでこの子と走るのは最後です。
でもこの日はあまり体調が良くなかったみたいで、
近場でもラストランには向いてなかった気がします。イライラしてたなぁ
現地についてバイクのキーを預けました。
フィルターもオイルも再度交換してもらって、新品になったと思います。
(作業場って見えないから実際カウル外してるかどうかもわからんかったですなぁ)
お礼を言って、改めてバイクをパシャリ。
きっと 走ってる姿を撮るのはこれが最後です。
あとちょっと。
ホントは遠回りして帰りたいけど…。それじゃあ間に合わなくなっちゃうから。
そんなわけで、家にトコトコ走ります。
デコボコ道を走ってびっくりしたりしたなぁ。
色々体験したけど、最初のバイクは本当にこの子で良かった。
93年式のZZR。色々経年劣化はあるけれど 本当にバイクのいろはを教えてくれる
乗りやすくて愛しいバイクだと思います。
本当は手放したくないけど。でも 埃を被せて不動にするには忍びない。
バイクはやっぱり 走らなきゃ。
だんだん家に近付いて、無事に転んだりせずに帰れて良かったと
ホっとしながらバイクをしまいます。
やっぱり、一緒に走ると楽しいなぁ。たった1年とちょっとだけど。
本当に楽しかった。
★・・・・・・★・・・・・・★
自宅に帰ってから父に車を出してもらいます。
そしてこれから陸運局へ。
今までお世話になったナンバープレート。
随分汚れてたから、軽くだけど汚れをぬぐってバッグに仕舞います。
父が車に乗せてくれて、40分位。
多摩陸運局!!
そんなわけで、案内所に行ってみます。
ここではお兄さんお姉さんが優しく教えてくれます。
必要書類に記入をして提出。
ナンバーも返却して、書類を貰います。
本当に数十分で終わってしまいます。
あっという間だったなぁ。
金額を支払って手続きは終了です。
これで、このバイクはわたしのものではなくなりました。
書類上では これでおしまい。
今まで整備記録関係やレシートなども保管していて
先方に一緒にお送りしようと支度はしていたので
それに一緒にこの書類を同封してから レターパックで発送。
大事な書類なので、ちゃんと対面受け取りで郵送しました。
先方に無事書類も届いたと連絡があり まずは一安心。
あとは車両を引き取りに来て頂くだけとなります。
暫くはバイクに乗れなくて寂しい日々が続きます。
さすがにちょっぴり落ち込み中。