父 本気だす。
初めていらした低身長での
バイクでお悩みの方はこちらからどうぞ!
どうも おこんばんは~♪
Caymでございます。
最近は相変わらず食欲が止まりません!!
そろそろプロペラカフェの時期か…!?(笑)
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。
先日 父が電熱グローブを見てくれていた時の事。
「ホースのクリップがない」
「なんですって」
「キャブ清掃したときに着け忘れたんじゃないかな
結束バンドで補強したから特に問題はないよ。」
「おっと それは恐れ入ります。パパさいこー」
「かまわんよ」
という会話が。
というわけで 先日にライコに行った時に購入してきました。
父がヒョイっとこれをカゴに。
クレセントクランプ
ははぁ。なんだか仕組みは分かりませんが
取り敢えずハイテクなものなのですね??
これも父がササっと取り付けしてくれたようです。
そこでですよ??
「これも買う。」
「ん?」
「電源のON OFFがこれで出来るようになると便利でしょ?
雨でも濡れない所に設置するからさ。」
( ゚Д゚)…
やばい Caymぱぱさん本気出した。
というわけで 知らない間にバイクを出して
作業を開始していたようです。
この人ホント、自分の車のカスタムも大好きでして…
そういうカスタムじゃないんですよ。
車に電子レンジ積んだりとか 冷蔵庫設置したりとか
他にも色々もろもろ…
お陰でバイクは妙にハイテクになっていく気が致しますね。
でもこの後、電熱グローブも来るけど良かったのかな(・ω・)
そういえば電熱グローブですが、修理が終わったそうで
取りに行く暇なんかねえよって事で配送して貰おうと思ったんですが
配送するからすぐ送り返せと言われたんですが…
返却された電熱グローブ…修理出来てなかったら
どう責任とってくれるんだろうと思った次第です。
おねがいです、それだけは勘弁して下さいと正直思っています。
寒い中 あのペラった電熱グローブ(電熱ではない)で高速走行とか
正直無理があるっしょ…とだけ言っておきたいと思います。
でもね、ほら アタクシいま忙しいから
ホント全然発送手続きも出来なくてですね。申し訳ない。
いま繁忙期だからさ…?
っていうか買ったものが中古でないのに取り付けを2回もやらされるとか
普通なら結構あり得ないと思うんですよ?
それでいて「取りに来い」とか「早く送ってくれ」とかどうなの?
なんか私が悪いみたいになってるじゃないですか?ん?これでマジで治って無かったら
すげえ大爆発する自信あるよ??2/7の為に買ったようなもんですからね??
無事、修理が完了している事を願いますよ…
あと、電熱グローブなんですが、リチウムバッテリーを貸し出しして頂いたのですが
手首を圧迫されて 正直ちょっとイラつきます。
個人的にはリチウムバッテリーはナシかなぁ…。
わたしみたいにもこもこ着こんでいる人には向かない気がしました。
というわけで、現在はグローブの到着を待ってますが
全然届かないのにやきもきしてます(笑)
早く届いてくれないかなー@@
★・・・・・・★・・・・・・★
別件。
いやぁ、天気予報結構危ないですやんけ…。
5日に一時雨ってことは、軽く降るだけですよね??ね??
いやね?あちし7日だけじゃなくて10日、11日にも予定入れてるんですよ。
10日間天気だから ズレるよね?
っていうか雨どころか
雪なんてないよネ??
いやぁ あるわけないよね(´;ω;`)??スッゴイ楽しみにしてんのに…