プロペラカフェからの高幡不動尊
初めていらした低身長での
バイクでお悩みの方はこちらからどうぞ!
こんにちは。Caymです。
先日はくま子さんと待ち合わせをして
プロペラカフェまで行ってきました(*´ω`*)
相変わらずのプロペラネタなんですが(笑)
だって他に行ける場所ないし(・∀・)八王子しかないし!
と言う訳で 11時頃現地待ち合わせです♪
バイクを持っていると、気軽に現地待ち合わせが出来ていいですね♪
ただ、道が少し混んでたので そうなるとくま子さんも遅れます(笑)
わたしが遅れれば他の人も遅れるのは当然のことだっ!
全ては道路状況が悪い!!(笑)
んでもって、あまりに(・∀・)イイ!!お天気だったので
ZZRさんの横でゆっくり日向ぼっこしてました。気持ちいいなぁ(*´ω`*)
そういえばZZRのスイッチなんですが 写真撮りました。
左が充電ケーブルスイッチ。右が電熱グローブ用スイッチ。
どちらも着けてなくても微弱電流が流れているということなので
Caymぱぱんのお手製です。良く出来てるでしょう(*´ω`*)
お店もガラガラそうだし 焦って席を取る必要もなさそうだ。
暫く待っていると くま子さんがバイクでぶんぶん(・ω・)!
やっぱり道が混んでた模様でした。
事前に遅れるかもーって一言も頂いてたんですが
いつも気遣いありがとうございます♪
店内に入ると一番奥の席が開いていたので、飛行機がよく見える席をゲット!
くま子さんはフィッシュバーガー。
わたしは相変わらずプロペラチリバーガーです♪
( ゚Д゚)プロペラチリうめぇ…
ついいつも同じのを食べてしまいます(笑)
くま子さんとは色々お話したんですが
やっぱり女子ツーしたくね?って話に(笑)
取り敢えず一回宮ヶ瀬か?宮ヶ瀬で手ぶらか?
手ぶらといいつつ 追加で色々持ち込めばいいだろ?とか思ったら
宮ヶ瀬は持ち込み不可なんですね(´・ω・`)うーん
なんか色々課題はありますねぇ。
…っていうかそれならもう夏前に奥多摩でみんなでBBQでいいじゃんか…(笑)
と もう方向性も着地点も見えなくなっております(笑)
個人的にはこどもの国の手ぶらバーベキューも一度行ってみたいぜ…
…って、誰と(´・ω・`)?
さて。プロペラカフェでそんな話をしつつ。
色々話題はとびとびなんですが、わたしがぽそっと言った事から始まります。
「わたし お寺とか神社好きなんですよねー(*´ω`*)」
「あっ わたしも好きです!」
というところで、くま子さんもお寺とかが好きな事が発覚!
「それなら、わたし今度鎌倉にご朱印ツーリング行こうと思ってたんです
一緒に行こうよー(*´ω`*)」
「いきます~~!」
ということで。
「それなら、高幡不動は行った事ある?」
「それが、ないんですよ」
「じゃあ これから行っちゃう?」
時間もまだ余裕があるし、折角ならご朱印も!
くま子さんはご朱印帳を持った事がないそうなので
折角だから買う事に♪
高幡不動まで バイクで移動することにしました♪
くま子さんがバイクを取りまわしてトコトコ道路の方へ。
わたしも エンジン冷えたよなーと思ってスターターON!!
エンジンが廻り出したと思ったら…ぷすん=3
あっ…(;・∀・)止まっちゃった(笑)
ということで、ちょっとチョークを引いてから少し暖機。
その間にわたしもくま子さんのバイクの前に持って行って
エンジンが安定したころに移動します!!
取り敢えずわたしが前に居たからそのまま先導(笑)
途中、自分直進なんですが右折車の波があって大丈夫かなって不審そうに見てたら
後ろの車から「とっとと進め」ってクラクション鳴らされちゃった(*ノω`*)テヘ❤
取り敢えず暫く走って、近くに来たので駐車場に突入!!
高幡不動は 駐車場の奥にバイクを置ける専用地帯を設けておるそうなのです。
ま、ガラ空きなんでどこでもいいと思いますけどネ(*´ω`*)
では散策です♪
高幡不動入ってすぐのところに、新選組の土方像があります♪
地味かっけぇです(・∀・)シブイイ!!
丁度この頃は梅が綺麗なんですね。沢山の梅を見てきましたよ♪
鳴り龍の所にも拝観しに行って参りました♪
鳴り龍はご本尊の正面、部屋の中央で手を打つと
龍の鳴き声が聞こえるというものだそうです。
「見に行く?」
「見に行きます~~(*´∀`*)」
ということなので 一緒にGOGO!!
くま子さんがご本尊の前でひもを掴む!!
(・ω・)? フリフリ
大丈夫です。それ鈴付いてませんから!!もうっかわいい!!!
そういえば観音様に繋がる紐があるのって お寺さんだけなんでしょうか?
この紐を掴み、本尊と縁をお繋ぎ下さいって よく書いてありますよね。
さて くま子さんもテコテコ歩いて部屋の中央へ。
この辺り?この辺り?となってから 手をパーン!!
外側から見てる人にはわかりません。
「おおーー なんですか、響いた!」
「凄いよねー(*´ω`*)」
打った手の音が凄く響くんですよね。
それが龍の鳴き声に聞こえるのだとか。
すごい声がするんですよ。とっても面白いのです。
後々調べてみたら、天井に龍の絵があるんだとか。…不覚(笑)
あとは 梅を見ながらゆったりしていきます。
高幡不動はベンチに灰皿が併設されているので
くま子さんに一服どうですかと進めてぼうっとします。
ベンチの上の松には 立派な松ぼっくりが沢山成っていて
「…松ぼっくりが落ちて来たら 痛いじゃ済まなそうですねぇ」
「わたしもそれ、いま考えてました…」
とふたりでぼんやりとしてました(笑)
高幡不動は五重塔も見事です。
この日は上空の風が強いので、端についている鐘がずっと
カランカランって鳴ってました。
これはこれで 綺麗な音色でございますね(*´ω`*)
時間はもう4時。
休憩所にお手洗いだけ借りに行こうと急ぎお手洗いへ。
二人して手を洗ってさあ行こうかと言う所で。
(・ω・)…シャッター降りてるよNE?
∑と、閉じ込められたー!!?
いやいや あっちにも入口があったから きっとあっち…
アーッ 閉まってるゥー!!!
とふたりで爆笑(笑)
「しょうがない。高幡不動さんにお電話するか(笑)」ってなってたら
お片づけしてたお姉さんが「あれ!?」って(笑)
仕方ないので通用口から脱出させて貰えました(笑)
お姉さん、ご迷惑お掛けしてすみませんでした…(笑)
もうおしまいなのよ。
この後はバイクの傍で
「んー 帰るの面倒くさい|*'I'||'I'*|ネー」ってふたりで
1時間くらいダベってました(笑)
もういっそ こう言う時はコーヒーを飲みにいくに限りますね(笑)
くま子さんと一緒にいると 大抵いつも話し込みます(笑)
でも楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ"くま子さんありがとうー!!
次は鎌倉ご朱印ツーいきましょうね❤