無事入校できま…した?
こんにちは。Caymです。
行って来ました教習所!!
ネットから仮入校手続きを取っていましたね。
その後ですが、カウンターへ行き…
「こんにちは。ネットから申し込みをさせて頂いたのですが
普通二輪をMTで取得したいんですが…」
「そうですか。お名前を頂戴しても宜しいですか?」
「Caymと申します。」
「畏まりました。ではあちらの記入台でお待ち下さいませ。」
あれ??
これイケちゃう流れ??
(あんなに他の所ではお断りされたのに?)
というわけで、入校申込書にそのまま記入する流れとなりました。
ここで気になることといえば「事前審査は??」という…(笑)
事前審査なしで入校することになったCaymですが、
「お金払っちゃうよ!文句言わせないんだから!」という流れで、入学金どころか全額一括で支払って参りました。文句言わせないんだからー!!
その後…
「本日のガイダンスは参加なさいますか?その後、適性検査、学科①がありますが」
「全部参加します!!」
というわけで、そのまま参加して参りました。
学科①に至っては半分寝かけておりました。お腹も鳴いておりました。大きい音で。
ううむ、勉強に向かない体質は変わっておりませんでしたね。今も昔も頭はプーです。
もう…おばさん学科が本当に心配です…。
わたしの他にも2名程、ガイダンスなどの参加者がいたのですが
一言も発しない。逆に凄い。
わたしは結構返事をしてしまうので 何かの問いかけに対して「はい」とか返事していたんですが、最後の方は教官の方が「二輪の方は●●ですか?」とか、ほぼマンツーマンへ…(笑)
ガイダンス等の途中で言われたんですが これだけ気になってます。
「服装気を付けて下さいね。二輪の方はズボンでないとだめですよ」
「はい。」
「あとね、これは四輪も二輪も全部そうなんですがヒールのある靴はいけませんよ。
シークレットシューズとかもね 駄目ですよ」
駄目なの…!!?
でもシークレットシューズないと 足つきが恐ろしく悪いんですが…。
寧ろシークレットシューズがあっても足付きがですね!?
というわけで、本当にシークレットシューズなものを発注してみました。
バレないといいな…!!
取り敢えずは入校出来たものの、本当に大丈夫なのか、そして未だ配車などの手続きが分かっていないので 心配は尽きません。だ、大丈夫なんでしょうか!!
取り敢えず水木しか休みがないのですが、来週の10日は実技が全滅…。
11日に2時間実技講習を入れました。(初回は2時間連続らしいです)
二輪教習セットとして、軍手も頂きましたが指が余りまくっています。…大丈夫なのか…。