H28.05.25 フクロウもふもふツーリング 前編
どうも!おこんにちは!Caymでございます。
それでは2015.05.25に開催致しました
フクロウもふもふツーリングの前編をお送り致します( *´艸`)
知ってるか?
前編後編に分けた理由は
画像数が多すぎて、整理つかないからなんだぜ…
(79枚あるよ。覚悟して下さいね(*´∀`*)ニッコリ)
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。まず待ち合わせ場所に向かいます。
元々この日は もっちーこともちごめさんと
「少し早く行ってクレープ食おうぜ!!」という話し。
クレープ、マンゴーの奴が気になるん(*´∀`*)ワクワク
そんなわけで まず談合坂に向かいます。
到着して ゆっくりバイクの駐輪スペースへ。
ちゃんとグーグルアースでどこが駐輪スペースか調べたもん!!
入ってすぐ左の奥にあるって知ってる!と思って近づくと…
( ゚Д゚)なんだこれ
見やすい場所に停めようと思ったのに
全然見やすくない場所しか空いてない(笑)
奥にいくかと進んでみると 誰かが手を上げてます。
あっ 参加者さんかな(*´∀`*)!
こういう時 デーハーなバイクも役にたちますね!!
どうやらこの声をかけてくれた人はたかちゃんさんです!
(*´∀`*)…たかちゃんさんって変?たかちゃんでいいの?
とりあえずたかちゃんで通していいですかね?(笑)
ということで停車すると ちっちさんもいらっしゃいました!
その後すぐKINさんがコーヒーカップを持って登場!!
「早いですね」
KINさん「早く来過ぎたみたい。Caymさんも早いね」
「(*´∀`*)もっちーとクレープ食べるから早く来た…けど
もっちはどこですか(=゚ω゚)?」
KINさん「多分まだ来てない」
( ゚Д゚)あれー じゃ ゆっくり待つか
と思ってたら 見覚えのあるバイクが!
「(*´∀`*)お疲れ様~~」
「頑張って来たよ~」
というわけで SumireさんはリポDを買いにお店に行くというので
わたしも一緒に歩きます(*´∀`*)
「団子ある(・ω・)」
「おいしそう。食べたい」
「5本の奴買っちゃうか」
というわけで お団子お買い上げ(・ω・)
飲み物を買って戻ります。
この団子はこのあと女子ーズに食い散らかされます(笑)
そしたら クロノアさんもいらっしゃってました(*´∀`*)
クロノアさん「Caymさん ホント小さいですね」
「(*´∀`*)よく言われます。でもブーツでこれだけ上がってます」
「えっ!?」
折角なのでブーツを脱いで立ってみました。なるほど小さい的な空気。
この時点でKINさんがカメラを構えていたのを見たクロノアさん。
「ちょっと失礼して…」
これよくやられる!!!(笑)
ちっちさんも戸惑いながら便乗です。
クロノアさんたちにはこの後、丁寧に謝罪されました(笑)
ちなみに右がクロノアさん。左がちっちさんです♪
ちっちさんがバイクに乗ってみてくださいよとのことで
時間もあるので恐る恐る跨ってみました。
なんだこれすげー重い
ちっちさんも このバイクは選ばない方がいいですよ!
お腹一杯ガソリン入ると300km越えますよ とのことでした(;´・ω・)
とてもじゃないけど 乗れないなぁ…(;´・ω・)
アップアップしたブーツでやっとつま先が付く…
重さを支えようとしたら股関節外れそうになりました(;´・ω・)
そんな事をしてたら もっちーきたーヾ(*´∀`*)ノ"
「遅いよ( *´艸`)」
もち「ごめんごめん、結構遠くてさー」
「(*´∀`*)クレープいこうじぇー」
というわけで 早々に強制連行(笑)
クレープは 中身を減らしてもらって作って貰いました。
朝から重そうだし、そんなに食べれないと思って。
でも 皮はモチモチですっごく美味しい!
改めて今度時間ある時に食べたいなー(*´∀`*)
最後の残りをあぐりと食べた所で盗撮(・∀・)b
そういえば、エマージェンシーカードを作成したんでした。
皆さんにもお渡しすると共に
今回作成した缶バッジもお渡しします。
そうそうこのときにかくまささんも到着です!!
関西方面からの参加者で、夜中出発して下さったとか!
長距離大変でしょうにありがとうございました!!
本当にお会いできて良かったです!!すごく嬉しかったですー(*´∀`*)♪
(*´∀`*)これはなんとなく 記念みたいなもので。
雨で開催が流れたらどうしようかと思ったよ?(笑)
缶バッジはある意味要らない人にはアレなんですが
サプライズ的なものです。
わたしの出来る範囲の事で少しでも喜んで貰えるものないかなって。
折角ふくろうもデザインしていろ塗ったりしたので
なんとなく「もうけた♪」くらいにでも思ってもらえたら嬉しいかなぁ♪
ちゃんと台紙もオリジナルで作成してございますよ♪
…というか、缶バッジ全員渡しましたかね(;´・ω・)??
全員分渡せたか自信ないんですが…
渡し忘れいたらすみません💦住所くれれば後で送ります(笑)
そうこうしているうちにくま子さんも到着していたそうです!!
挨拶かわしたら 相変わらずほんわかムードでちょーかわいい(*´∀`*)
お仕事お休みの日はいつもほんわかなんだとか(*´∀`*)カワイイ
折角集合したので 写真でも!!
ということでKINさんが撮影者です(笑)
三脚あるよ!といったら「俺も持ってる」と言われました(笑)
KINさん抜かりねえな!!
じゃ、9時半近くなりましたんで支度していきましょうー!
GSが奥にあるので給油する人は先に行って待っててもらいます。
たかちゃん いいところでしっかりポーズキメてていいなぁ(笑)
今回はKINさんが出発時に写真を撮影してくれてました!!
これスゲー嬉しかったです(*´∀`*)
GSで全員来てから出発することにしました。
ほどなくして全員集まったので出ます!!
まずは河口湖IC方面に向かいます。
途中 KINさんが走行中の写真を撮影して下さいました。
そんな撮影してくださるKINさんのキャプチャ。
そしてみなさんの走行中の画像!!
フラッピーさんだけ高速じゃなくてすみません💦
なんか画像整理がうまくいかなくて(;´・ω・)行き帰り関係なく掲載してます
思ったより近いんですよね(笑)高速走行…
はいはい、皆さんおりますよーヾ(*´∀`*)ノ"
というわけでトコトコ画像。
Caymは前から2番目なので後ろからの景色は見えなかったんですよね。
はい 脱出~~♪
ETC付けてない方もいるので、少し待ってから出発!!
少し走ってるとなんか路面のコンディションめっちゃ悪い。
さすがに「うぉぁ!?」って言った時は
B+COM繋いでたクロノアさんが「大丈夫?」って心配して下さいました(;´・ω・)
そういえばクロノアさんとのB+COMは無茶苦茶調子悪くて
殆ど聞こえなくて残念でした(´・ω・`)
お話しながら話したかったなー
たまに「あガガ、富ガガ山ガガ」みたいな(笑)富士山画像も…ついでに。
ある程度走ると、前に車がおらず安全な状態になった時に
クロノアさんが急に攻め始めて笑っちゃいました(笑)
わたしもやるやるー!!と一緒に遊んじゃったら
Sumireさんが「あそこは速度出すところじゃないわよぅ(´;ω;`)」
と言っておられました(;´・ω・)ごめんね ちょっとだけね?
個人的にはペース合わせて終始走って下さってるのでほんのワンコーナーくらいは
遊んだりできないと萎えちゃうんじゃないかって気持ちもある(・ω・)
富士宮もうすぐですよー♪と青看板♪
思わずウキウキです♪
頭の中は焼きそばしかねえよっていう。
そういえばね!!
というカンジでピースサイン出しました!
性格に言うとピースじゃないんですが!手を軽く上げただけなんですが!!
2,3回は上げた気がします。途中からΣ( ゚Д゚)ハッて思い出して
ドキドキしながら手を上げました(笑)
クロノアさんがピースサインだしますよ!って言ってたの思い出して
この機会にやってみたいーと思ってたんです。えへえへ。
(*´∀`*)ふふ 続くバイクの波。いいですね♪
なんだか、憧れた風景が広がっています。
こういうツーリング、憧れてたんだ♪
急に開けました。おおーって声出ちゃいましたよ(笑)
天気は完全に曇り。ちょっと霧も出てるけど路面はぬれてないから
まぁ全然いいでしょう♪
この辺りに来ると すれ違うライダーさんも居ます。
というわけで かろうじて画像で見えてますがなんとも絶望的(笑)
かろうじて 上げているぽいので乗せておきます♪
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ"
分かりやすいかなと思って 分かりやすく手をヒラヒラ~~っと
振ってみて 帰ってくると確かに嬉しいですね(*´∀`*)
そんな中、再度攻めに入るクロノアさん(*´∀`*)
先頭の特権♪ ライダーの余裕が見えるライドはかっこいいですね!
あれか。クロノアさんも豆粒だな!!
いや 勉強させて頂きました…。
曲がるよーってときのライン取りでわたしの前にバイクの位置を変えたときは
「いくんですね(ΦωΦ)ギラリ」となっていたのは秘密です(笑)
牛さんもいますよーヾ(*´∀`*)ノ"うしー!!
もーもーさんの近くでまたライダーさんが手をかすかに上げてます(笑)
富士宮市にログインっヾ(*´∀`*)ノ"待ったぜやきそば!!
毎回この新しい場所に来るときはドキドキ嬉しいです。
「ここガガガガーかガガな?」みたいなクロノアさんの声が聞こえて
「ん?」「ガガ左」
って思ったらあれ!!?到着しちゃった!?
思ったより早かったかな(*´∀`*)ウフフ
みなさんも続々と入ってきます♪
順番に停めていくよーヾ(*´∀`*)ノ"わーーー
そんなわけで停車風景です。
Sumireさんはちょっと顔が疲れてました(・∀・)
みなさん暫くゆったりします。
静岡方面から現地集合して下さるヨシダさんが来てないのです(*´∀`*)
まぁ 走って来たばかりだからゆっくりしよう(*´∀`*)
クロノアさんはZZRに乗ってみて下さったんですが
足余り過ぎてんよ…と思いました(・∀・)
どう考えても似合わない(笑)
くそう 身長自体が高すぎるからね!!
ZZR乗る時は身長減らすといいと思います!
もっちもZZRさんに跨る(*´∀`*)
「また乗りたいなぁ(*´∀`*)」
「機会があったら乗ってね(*´∀`*)」
やはり元ZZRオーナーさんだから もっちは色々話しが出来て嬉しい(*´∀`*)
もっちはNinjaくんも似合ってるけど ZZRさんも乗るとカッコイイと思う!
やはりバイクが並ぶと圧巻ですね!!かっけーなぁ(*´∀`*)
KINさん「待ってる間、バイク並べて撮ろうか?」
「ヤダ、それいいです!!」
「こんだけ広ければ並べても平気でしょう。車も通れるスペースもあるし。」
というわけで大移動です!!
圧巻( ゚Д゚)やばいゾクっとするわー
並べ終わって写真を一枚…とやったところでバイクが1台。
…(・ω・)ZZR…ヨシダさんだ!!
お疲れ様でーすと声を掛けたら、並んでるバイクを察して…
バッチリ(*´∀`*)
地味にこのヨシダさんの写真が恰好(・∀・)イイ!!とおもう!!
すっごい似合ってますね(*´∀`*)
乗ってる姿も慣れてるカンジ!!恰好(・∀・)イイ💕
というわけで 全車揃っての撮影♪
かーらーのー??
全員揃っての撮影♪
これ実はシャッター押してダッシュしたんで
ちょっと息切れしてました。年か(笑)
KINさん「Caymさん バイク前に出して横向きにして」
「(・ω・)?こうですか?」
というわけで…ヾ(*´∀`*)ノ"ババーン!!
おおおお、なんかすっごいいいぞ!!
とりあえずこの後はバイクを各自移動させてしまいます。
三脚をしまってる自分はモタついてたので…
「(・ω・)もっち」
「んー?どした?」
「(・ω・)バイク移動してくれんね?これ鍵」
「あいよー」
というわけで またもっちを使ってバイクを移動してもらう(笑)
元ZZRオーナーのもちごめさんを全面的に信用しているので
彼女に乗られるのは全く嫌じゃないんですよね(・ω・)
綺麗に移動してもらってCaymさんご満悦♪
「あらぁ 自動でバイクが動いたわー ちょーべんりー」って言っときました(笑)
満喫しまくったところで、自己紹介をとりあえずちゃんとしましょう
ということになりましたので、まずはアタクシから。
とりあえず 休みをとったりして来てくださった皆さんにお礼と
とても楽しませて頂いてる件でお礼を申し上げて
まだ到着したばかり(*´∀`*)楽しいツーリングにしましょう!
というようなことを言った気がする(・ω・)?
いや、一応主催らしいんで…一発かましておかないとと…
他の皆さんはそんな必要もないので 名乗って頂いて♪
■くま子さん
■もちごめさん
■Sumireさん
■クロノアさん
■KINさん
■かくまささん
■ちっちさん
■たかちゃん
■フラッピーさん
■ヨシダさん
そんなわけで 今回は11名でした(*´∀`*)
11名って結構いますね!!
そんなわけで これから本番のもふもふタイムです!!
どうなることでしょうか…?(笑)
後半に続く♪