【後編】海ほたる女子つーりんぐ!
どうも U・ω・)ノ こんにちは!!
Caymでございます。いやー ネモイですね。
いろいろトラブルに巻き込まれて眠くて仕方ないです。
時よ停まれ!!!
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
では後編に移りたいと思います。
えー、とりあえずお腹が空いたのでお店屋さんに入ります(*´∀`*)
海の幸がいいなーということで「木更津庵」さんへ♪
まりぃさんチョイス♬
アリスさんチョイス♬
そしてわっしチョイス♬
( *´艸`)みんなで交換して、お汁のフタにわたしのちらし寿司を盛って分けて
わたしもお刺身を頂いたりと美味しくさせて頂きました♪
どれもこれもが美味しい(*´▽`*)うまー♪
写真を撮影しているのを撮影される。おっふ。
この写真はお外がちらりと見えますが、
木枯らし1号。台風みたいな風が吹いてます。
飛ばされそうな人を眺めながら食事(・∀・)
バイクの話を沢山しました♪
お仕事の話とか、大型二輪免許の話とかもしました♪
あとはGon-Kさんのお話もしてました(*´∀`*)
まりぃさんが「わたしのバイクの先生ですっ( `・ω・´)」と力説。
バイクの事を見直したくなったときにブログにお邪魔すると
凄く勉強出来るとてもいいサイトさんですよね~( *´艸`)ほわー
免許がとり終わった後でも為に成るサイトです。ぜひぜひ。
あ、話し脱線しましたね(・∀・)
でも、お外はとても綺麗です。気持ちのいい晴れ間( *´艸`)
あー これ見たことある!!
というわけで、
デジカメを設置してからタイマーでパシャリ♪
因みにデジカメを置いたのは カメの上…
スゴイ顔をしている。
羽田が近いせいか、凄く飛行機が飛んでて嬉しい(*´▽`*)
飛行機だいすきー♪ やっぱジェット機も悪くない♪
そういえばこんなものも見たんですが、見に行かなかったですね(*´∀`*)忘れてた!
日時計かなにかなのかな?と思って調べてみました。
これはカッターフェイスという作品名らしいです。
「海底トンネルの掘削に使用したシールドマシンのカッターの実物を、
そのままモニュメントとして展示しています。
14.14メートルのカッターフェイスは当時世界最大規模でした。」
とのことです。機会があれば間近で見てみたいなぁ♪
シールドマシンの一部だったんですねぇ~♪
こっちにも写真の撮影場所があったからパシャリ♪
撮影台があったんですが どうも下向きに( ´_ゝ`)
ま、いいや(笑)
トコトコ歩いて、良さそうな風景にパチリ。
海、最高!!写真もコントラストがばっちりです♪
まりぃさんにも「カレンダーにできますねっ」って褒めてもらいました♪
「えーと、鯉??」
とか言いながら全員で座ってみました。喰われてる!!喰われてるよー!ってはしゃぐ。
でも、向かい合って会話出来ないのが難点(笑)
座り心地は悪くないですよーヾ(*´∀`*)ノ"
とにかくはしゃぐアリスさん♪ かわゆしー♪
海ほたる、千葉側!!
いやー こんな風の強い日に走ったらしんでしまうわー。゚(゚´Д`゚)゚。
でもすごくきれい♪
まるで大きなお船に乗ってるみたい♪
(ΦωΦ)むむっ 幸せの鐘だってよ!
そんなわけで アリスさんがごいーん♪
結構スゴイ音した!!と困ってました(笑)
その次、まりぃさんが鳴らす…とおもいきや!!
パンパン(。・人・)なむー
からのー
カローン♬♬
まりぃさん面白くて爆笑してました(笑)
かいむさんひたすら「かわいいなキミタチ!!」を連呼(笑)
「Caymさんも撮るから!!ほら 行って♬」
ということなのでごいーん♪
幸せになれるかな~♪今も十分幸せだけど~♪
あとはゲームセンターにも寄りましたね♪
これといって気になるものはなかったです(*´∀`*)
敢えて言うなら、ディスプレイ用のリラックマぬいぐるみ(ΦωΦ)がほしい
そんなわけで トコトコ歩いてアイスを買いに♬
あとはお茶の時間ですー!
ヨゴリーノ 海ほたる店!!
なんかアイス回ってるんですけどー!!まわってるー!
脂肪分は約1/5、カロリーは約1/2の低脂肪・低カロリーアイスクリームらしいです!
めっちゃ目をキラキラさせながら見る自分( *´艸`)おいしそー!!
というわけで、わたしが選んだのは
チョコミントとレモンでした♪
みんなでつっついて食べてました♪ここでもバイクの話とかいっぱい♪
暫くゆっくりして、いい時間になったので
「ごめんなさい そろそろいい時間なので…」とお願いして解散です♪
方向的に流れ解散になると思うので、挨拶をしておきます♪
バイクに跨り、先に行ってもらうようにお願いしました♪
私は少し遅れてから出発!!
というわけで、Uターンしたところ♬
これから地下道に行きますよー♪
うん 随分追い付いてきたけど、ちょっと混んでるなー💦
間に合うかなー?と思いながら左車線に入って後ろから。
広角レンズのカメラなんで 結構遠く見えますが
これ以上は近づけないくらいまでは寄ってます。
その後はもう一度右の斜線に出ます。Z1000とアリスさん♪
うーん 前が詰まって並走してるけど間に合うかなぁ。
なんとか近付いてきました。良かった良かった。
手で合図してから 先頭に入れてもらいました♪Z250のまりぃさん♪
でも そこから少しして出口。
わたしとアリスさんは右車線。まりぃさんは左車線に移ります。
また会おうねー♪と手を振ってお別れです♪
スッゴク楽しい1日でした!
ありがとうございました~ヾ(*´∀`*)ノ"また遊びに行こうね、行こうね~♪
アリスさんの記事はコチラから♬