2016.04.20 道志みちツーリング & 読者さんとコネクト! 前編
初めていらした低身長での
バイクでお悩みの方はこちらからどうぞ!
H28.5/25 GODDAM!!ふくろうもふもふツーリング
参加ご希望の方はこちらをお読みください♪
★・・・・・・★・・・・・・★
どうも おこんにちは(*´∀`*)Caymです。
4/20に初めての道志みちツーリングに行きました!!
朝9:30頃。コンビニで待ち合わせです(=゚ω゚)
誰か来てるのかな、とバイクが停まっている方向に行こうとしたら
全く知らない人でビビりました(;´・ω・)不審者(笑)
そのあとそのお兄さん、「ツーリングですかー(*´∀`*)?」って声かけて下さいました
もちごめさんが近付いてきてご挨拶(*´∀`*)
こっちにおいでーと指さして呼んでくれます♪
エンジン入れなおして 移動しようとすると。
もちごめ「もしかしてCaymさん 押していけない?」
「この坂は、行けない!」
多分フルパワーで行けるんですが、もうヤダ(笑)
というワケで到着ー!!
そしてもちごめさんのNinja250SEに乗せてもらいました!!
あれ!?
おっとっと…でも…
ZZRと似てる!全然乗れるわ!!
というわけで 今ならNinja乗れるんじゃね!?っていうカンジ(*´∀`*)
なんかすごく嬉しかったです。
キャンディバーントオレンジが欲しかったんですよね。
今なら…乗れる(ΦωΦ)
…けどバイクを買いなおす予定は一切ナシ(笑)
Sumireさんもバッチリいらっしゃって、少しコーヒーブレイクしながら
お話してました(´艸`*)私は水。
因みに今回、わたしが真ん中を走らせてもらったので
Sumireさんのお写真が極端に少ないです。もちごめ率高め(笑)
「オッケーかい?」ともちごめさん。
オッケーよーと合図して出発です。
今回は3人とも他社製のインカムなので ペアリングはなし。
さて。初の道志みち。昔エバさんにタンデムで連れて来てもらいましたけど
走るのは初めてです。あらかじめグーグルマップを見て
このカーブはこんな感じ…と イメトレだけはしていたので
ドキドキしながらもカーブに突入!!
ふむふむ 悪くない。
カーブには無理のない速度で侵入。カーブの立ち上がりでアクセルオン。
…とか言いながらまったく出来ませんでした( ´_ゝ`)
今回は車体を倒して曲がることを目標に頑張ったけど
一応曲がれてはいるけど、全然倒れてないように感じるし…
まだまだ目標は遠いなぁ…といった次第です。
それにしても 先導もちごめ殿の
「軽く流してる感」がハンパなくてですねww
普段この人どんな速度で走ったらもっとやる気モードになるのかと!!
いやー 倒そうと必死になってる目の前で かるーくコーナークリアしていくもちごめ氏、さすがです。かっこいい。
というわけで目的地そのいち!!
道志の湯です!!ヾ(*´∀`*)ノ"
はい、ここに停めるよーと指示が飛びます。
と思ったらここ向きが全然違うでやんの。しょうがないので少し先で
Uターンしていきます。もちごめさんが奥に広場があるよーということで
ゆったりUターン出来て良かった(≧▽≦)
その後、Sumireさんも問題無くUターン。
三人でばっちり停めてみました!!いいじゃん、いいじゃん(*´∀`*)
道志はまだ桜がたくさん咲いていて、なんだか得した気分です。
近くには川が流れてて 綺麗な音が流れています
なんか石像があるから とりあえずパシャリ。
綺麗なしだれ桜(*´∀`*)…これ桜であってる?
とりあえず バイクを撮影するもちごめ氏。
この後3人でゆっくり露天に浸かりました(´艸`*)
お風呂に桜の花びらがちらちら散って来て、とても風流です。
といっても話すのはバイクの話しばっかり(笑)
お湯に浸かると暑くなって、完全に上がっちゃうと風で寒い。
ほぼ半身浴でゆったり会話(*´∀`*)
いやーすっごいいい時間でした。
1時間くらいゆっくり浸かったあとに内湯も入ったんですが
湯気ですぐのぼせかけたので私は早々に上がります(・∀・)
服を着こんでバイクのところまでいくと おっちゃんが話しかけてきました
「おっちゃんも昔は無免許で暴走族やってたんだ」
「それダメなやつです」
「崖から3回くらい落ちたよー よく生きてたもんだ」
「ホントですよ」
「君たちも バイクは本当に気をつけなさいね」
「(おっちゃんがそれを言うのかい)」
と、いう塩梅でした。心配してくれてありがとうおっちゃん。
他のおっちゃんも
「バイクで3人で来たのかい。若いっていいねぇ」と言った瞬間
Sumireさんが
「若い!?若いですって!!有難う嬉しい!!」と
テンションMAXまで上がってました(笑) かわいい(*´∀`*)
充分若いから。かなり乙女だから!!
そこから汗だくになりながら 道の駅どうしへ!!
道志の湯から道の駅までは近いので割愛ヾ(゚∀゚)ノ
地味にバイクが多くて、纏まって停まれなかったです(´・ω・`)
とめて 支度していざ行こうと思ったら
もちごめさんのバイクの横が空きました(笑)
Sumire「どうする?停め直す?」
「あーめんどいから私はこのままでも…」
「この軟弱者ッ!!」
「Σ( ゚Д゚)な、なんだってー!!(笑)
おーし、しょうがねえな停めてやるよ!!移動してやんよ!!」
「あら、本気?」
「おーいいぞー」
という 小劇場的なものが展開(笑)
ここ一番笑いました(笑)
いざ移動しようとすると もちごめ氏後ろでじーっ|ω・)
「移動するん?」
「うん。する。」
「…ちょっと乗らして貰っても?」
「(*´∀`*)いいよー」
「エンジンかけても!?」
「(*´∀`*)いいともー!!」
「やったー!!!」
こっちもテンションマッハww
ここまでテンション高いもちごめさん初めてみました
エンジンかけて10メートルないくらいを移動してもらいました(´艸`*)
「月木マフラーいいわ…これいいわ。
煽った時に後ろから聞こえるサウンドがいい…」
「(*´∀`*)まじですか 良かった」
「大型買ったらこのバイクどうするの?サブで欲しい!!」
だめです!!
大型いつ買うかわからないし!!(笑)
とりあえずだめっ!!(笑)
そして軟弱もの呼ばわりされたCaymさん
もちごめさんにバイクを動かせるという ある意味ズルっこ(笑)
というわけで綺麗に整列(*´∀`*)
っていうか、ZZRに乗るもちごめ氏、すごいいろんな人から見られてました。
なんであんなにみられるんでしょうね(=゚ω゚)?
みんなで騒いで はしゃいでたから?(笑)
とりあえずSumireさんと一緒に写真撮ってもらいました。
ポーズwwwwもう好きwww
というわけで 問題なく 怖い思いをすること無くどうしまで来ました!
なんかツーリングの時はソフトクリームを食べるのがオツだと聞いたことがあるので、豆乳ソフトなるものをゲットしました♪
先にベンチに座ってまったりしている女子ーズ
そういえばこの間 ばくおんの凛ちゃんが「豆腐ソフトおいちいわー」って言ってるのを見たけど、もしかしてこれって道志だったりして(ΦωΦ)
豆乳の味がいっぱいで あれは好きだなぁ♪
「ねぇねぇ…なんかさ…」
「ん、どした?」
「バイクいっぱい(*´∀`*)」
「ホント嬉しいんだね(笑)」
「うん、嬉しー(´艸`*)」
と、もちごめさんと和む会話も展開してました(笑)
バイクすごいのー(*´Д`)いっぱいだったのー!!
まったりして、おみやげを見ていきます。
お土産にお蕎麦とか草団子とか買いました。
「Caymさんこれ」
「ねこカップ。ぶら下がりネコクッキー…?可愛い。でも道志関係ないね!」
「買いなよ!」
「…うーんうーん(熟考)いらない、かな」
「でもよく見て。12枚入ってるんだよ!」
「う、うん。」
「12回ひっかけて楽しめるんだよ!!」
( ゚Д゚)その発想はなかった
「12回かー うん、買うわ」
「えっ 買うの!?」
「うん。お得よね?」
と 意味も無くお買い上げ(笑)
クッキーは地味に美味しかったです(笑)
こういう推され方をすると つい…
さっきの「軟弱者!!」といい ついノリで買っちゃう(笑)
あの声ホント録音しておきたかった…
そして 道の駅をそろそろ出ようかーというときに。
「こんにちはー Caymさんですかー?」
「そうでーすヾ(*´∀`*)ノ”」
「ブログ見てます~~」
「なになに 読者さん?」
と、綺麗なお姉さまがお声掛け下さいました!!
まさかの道志で読者様とコネクトですヾ(*´∀`*)ノ”
顏をボカすというお約束でお写真も撮らせて頂きました!
「もしかして その恰好はバイクにのっていらっしゃる…?」
「はい、あそこのオフ車なんですけど…」
「オフ車!!すごい!!」
「あれわたしの胃の高さくらいまであるぜ…(ザワ・・・ザワ…)」
「あ、大丈夫です。80ccくらいになると小さいのあるんで」
Σ( ゚Д゚)そういう問題じゃない気がする!!
と思いながら 小さいオフ車があるの初めて知りました(´艸`*)
でもオフロードだから道なき道を走るわけですよね…絶対無理だぁ…(´;ω;`)
あとお約束通り「ホントちっちゃいですね」頂きました
8センチくらいブーツで上がってるのにまだちっちゃいって言われるのね!!
なんか 嬉しいような悲しいような!!(笑)
とりあえずいらないかとは思いましたが お名刺をお渡しさせて頂きました
「わたくし こういうものです(ΦωΦ)」
お声掛け有難うございましたヾ(*´∀`*)ノ”嬉しかったですー!!
バイク乗ってるのもちょっと見てみたかったな(*´∀`*)かっこいい…
と、そのあと偶然ブログを発見してみたりしました。チラさん…かしら(*´∀`*)?
さて では道の駅とはさようならです。
出て行く時 いろんな人にめっちゃ見られてた。
この日はハーレーオーナーさんが多くて
いやー 目の保養でございました(´艸`*)
とりあえず画像ありすぎるんで、前編後編に分けます(笑)
次回!!
もち「…なんか、雲行き怪しいな…」
…を、お送りしますヾ(*´∀`*)ノ”?
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/ovsaws3i.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/048e9pgq.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/xji7cd80.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/3uqnfj4k.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/ghel1hr5.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/ec9bccft.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/1nk7wqva.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/9wldkjiq.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/it23myd9.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/00o9uevl.png)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/0uuthpxh.png)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/6zo92vrl.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/lzt7liok.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/tz3fr1v1.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/r6adterk.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/8miw2tvz.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/7qzmv1n2.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/zjxrncan.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/4s7lrbte.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/1th183g1.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/yy3cl71w.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/enuz940d.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/mgjj0e9j.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/d92pyi1g.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/a0b1mqdu.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/iuryn589.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/56kbz22v.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/9rs6ytsb.jpg)
![](http://public.muragon.com/a5tw2vsh/1linyz2t.png)