アリスさんと箱根へGO!
U・ω・)ノ こんにちは!!
Caymでございますよ~♪ ご無沙汰しております。
では近況と先日のお出かけについて記してまいります。
ZZRさんの売却進行状況ですが、現在は相手様よりご連絡待ちです。
現車確認日程については相手様のご予定に合わせてなので
いま私が動けることはないので ゆったりしております。
出来るのは洗車と簡単なメンテくらい。チェーンの清掃もしてますよ♪
また、今月でブログ終了と発言しましたが、ZZRさんのサヨナラまで
少し時間がありますので、ZZRさんを手放すところまでは
継続していきたいと思っています。尻切れトンボいくない。
そんなわけで、多分来年1月まではブログを続けようと思っております。
結局ノビノビですが そんなわけですのでもう少しお付き合い下さいませ♪
★・・・・・・★・・・・・・★
さてさて。
先日、アリスさんより「箱根に行く予定です♪足馴らしに是非~♪」とお誘い頂きまして
折角なのでご一緒させて頂くことにしました(*´∀`)
(*´∀`*)箱根か、そろそろ極寒だけどだいじーぶかな?
まぁ 流石に山はいかんだろ。っていうか箱根自体が山ですが。
アリスさんは初心者さんカテゴリだろうし、アリスさんのお師匠さんもいらっしゃるし
初心者相手に無理はせんじゃろうと予想。
お天気に恵まれたので、当日は現地に早々に行くことにしました。
久々の東名高速で待ち合わせ♬
ちょっと早く行って朝ごはんでも食べながらゆっくりしてよう~♪
さてさて。バイクも停めたし朝ごはん~♪って思ったらバイクが2台。
来ちゃったよ、はえーな(*´3`*)(笑)
ってわけで、アリスさんとアリスさんのお師匠さんとコネクトです♪
お師匠さんだとkanonさんのお師匠さん被っちゃうから
ア師匠さんと呼ぶか(・∀・)!
と、来て早々にアリスさんのZ1000でカッ飛んでいくア師匠さん。
「調子悪いんですよね(´;ω;`)」
「あらあら、大変💦」
というわけで頑張るア師匠さん。
その間に朝ごはんを購入してきます(・'ω'・)いくらおにぎり( ゚Д゚)ウマー
ア師匠さん、エンストをするZ1000を上手くなだめて、
持参していた車載工具でコリコリ。
どうやら先日倒した時にステップを打ち付けた際、ステップの根元が緩み
シフトロッドのボルトが緩んでいた様子。
3速、4速しか入らなくて それでエンストしまくっていたんですね。
何事もなくてようございました(*´∀`*)
改めてご挨拶すると 随分愉快なお方でいらっしゃいます。
色々お話をしましたが、バイクが好きというのがとても伝わってきて
こんなお友達に恵まれてアリスさん良かったねぇ(*´∀`)とホッコリ
ア師匠さんもZ1000だそうです(*´∀`)
とりあえずゆったり走っていきます♪
この日の東名高速は全体的に速度が遅めでした。
70~80kmくらいで流してる車が多かったですね。
そして一旦コンビニ休憩(*´▽`*)
アメちゃんを買ったりして色々簡単にお話します。
「ア師匠さん、アリスさん、スースーします?(ホールズミントソーダ味)」で
ア師匠さんとアリスさんにクスっと笑って頂きました。
スースーヾ(゚∀゚)ノ
一息ついてから再度出発です!
見てごらんのとおりですが、アリスさんも私と同様に
Z1000はかなり足つきが厳しいですが頑張って乗ってます(*´∀`)エライ
さてさて。道中トコトコあるいていき、途中で右に曲がりますが・・・
あー、そうなるよね(笑)
そんなわけで、ようこそスカイラインへ なわけであります。
アリスさんいらっしゃい。
ここが地獄の一丁目だぜ?
まぁ路面がウェットなこと(笑)
こりゃああぶねぇなぁと思いながら走ります。
っていうかアリスさんこれ大丈夫なんね?
まだ山道はちょっとしんどいんでねーかな?と思いながら後ろをくっついていきます。
「前行ってください~~💦」と手信号のアリスさん。
(・∀・)ハイヨ~ってことでわたしが前に行きますー。
取り敢えずア師匠さんを追っかけていってみます。
ま、場所によりこんな感じでびしょびしょ。
はじっこの落葉もかなり路面にはみ出して来てますので
うっかり踏まないように気を付けないと…。
所により、路面凍結あり💦
やっぱりかー なんか白いなーと思ったんですが💦
とりあえずア師匠さんを追っかけて行くとアリスさんが見えなくなっちゃうのと、
置いていかれた焦りでの事故が怖いので
後ろを見ながらスピードを落として走ります。
わたしも路面がウェットだと飛ばす気にもならないし。倒したくない(´・ω・`)
・・・もしかしてもっと速度落としてもよかったかな?
ウェットな路面だから わたし結構怖かったんですが…💦
そんなわけで入口に到着です!!
アリスさんとのインカムを 距離でぶっちぎった勝利のポーズ?(笑)
ア師匠さん かなりのスパルタ。
この時点でアリスさんへとへと。
ムリムリーって手で合図してました。
そんなわけでゆっくり走ります。なんか後ろが気になるのよー(;'∀')
ゆっくり走るのはそれはそれで気持ちがいいのです。
そんなわけでトコトコ行きます♪
途中で時々まってるア師匠さん。
道路のペイントでボコボコでドキドキなコーナー(笑)
みる限りやっぱり私は早くインにつき過ぎです💦
もう少し、クリッピングポイントにつくまで我慢できるようにならないとですね。
完全に早々にインに入っちゃってました。
久々のお山は全然ダメでした(笑)
複合カーブがほとんどなかったので、飛び出さずに済んで良かったです。
はい、到着しましたよー♪
そんなわけで富士山を見に来ました♪
因みに富士山はア師匠さんの所有物(自称)ですが
今日は写真とっていいぞ!とのこと(笑)
「富士山とスカイツリーは俺のモンだけど、今日は特別に撮影していいよ!」
「まじっすか やっさしー」
「えっ…それはない…」
「ありゃ俺のもんだ(`・ω・´)シャキーン」
「まじっすか うっれしー★ 寛大だなぁ」
「東京タワーは俺のものではないけどね」
「あれは誰のモンですか?」
「あれは都民の物です…」
とか適当な会話が繰り広げられてました。
そんなわけで、無事に三国峠に到着でございます♪
吊るしアリス(=゚ω゚)(笑)
気の毒なくらいぐったり。
流石にアリスさんにはしんどい行程だったろうとお察ししました…
よく頑張った!!エライ!
少し話した時に、アリスさんが
「二人ともスイスイ走って行っちゃう!
普段から乗ってるってよく分かりました!」
「(=゚ω゚)私はスイスイ行ってるかは分からないけど、
コーナー前ではしっかり減速していくと曲がりやすいですよ。
わたしは以前減速してなくてそのまま突っ込んでたら
その内事故るって言われましたもん。」
って話していたら その内ア師匠さんも加わって
「コーナー前でしっかり減速すればいいのよ」
という同じことを言っておられました。
(・∀・)言う事はみんな同じね!わたしのは受け売りですが!
さてさて。そんなアリスさんを横目で見ながら(!?)
わたしは富士山とZZRさんをモフモフします💕
富士山との写真、欲しかったんですよ(*´∀`)嬉しいなぁ
もう撮影出来ないと思っていたのですごく嬉しかったです。
大事にしようっと(*´∀`)印刷すっかな?
夢中で写真を撮っていた自分ですが…
角度がチガウ・・・こうじゃないんですよ・・・
うーん
こうだな!!!
って撮影されてるとはまさか思わず(笑)
へろへろアリスさんも少ししたら元気になったので
バイクと一緒に撮影します♪ かわいい(真顔)
うん かっこよし(*´∀`)♬♬ええバイクですね!
3台でも撮影しましたよ♪
わたしのバイク、ちょっと離れてたな(笑)
今回はデジカメが壊れてしまっていたので
持参してなかったのは痛かったな~💦
やっぱりいい写真を撮るならコンデジが欲しいです。
修理に出すと2万軽く飛ぶので、新しい物を買うしかないか…。
さてさて。
その後は、かなりゆったり走らせて頂きました。
わたしは気軽に走らせるくらいがいまはちょうどいいみたいです。
ライン取りも全然だし。
ただ、この後はアリスさんの後ろで走ってたんですが
わたしの後ろで走っている時にブレーキングの様子を見てたようで
コーナー前での減速をしっかりしてました。
成長早そうな気がします(*´∀`)
あっちゅーまに私より早く走れるようになるんだろうなー(笑)
ある程度アリスさんに元気が戻ったところで
今度はお昼ご飯を食べに行きます(*´∀`)
Caymさんガス欠になっちゃうからね!!(笑)
芦ノ湖畔でゴハンです~~
あと銅像の所でアリスさんが頑張った。
素晴らしい躍動感!!ヾ(*´∀`*)ノ"
これが片足立ちでの限界値でした(・∀・)
その後、昼食では ア師匠さんは山菜そば。
アリスさんはワカサギ定食。
わたしはまさかのエビフリャー定食(・∀・)💕
エビフリャー三本あるので 1本アリスさんに渡したら
ワカサギが4匹くらいになって帰って来た。多いよ!?Σ( ゚Д゚)
でもスッゴクおいしかったです💕ありがとうー💕
みんなペロリと完食(・∀・)b
ア師匠さんはアイスもバッチリ食べてました。
この後は、コーヒーブレイクに。
案内された場所はアリスさんの妹さんのお宅様でした(*´∀`*)
姪っ子さんに甥っ子くん4ヶ月!
それにわんこさんが2匹!!なんともいい雰囲気(*´∀`)
そして妹さんも至れり尽くせりの気の利くお嬢さんでした。
姉妹揃ってしっかりものですなぁ(*´∀`*)めっちゃ癒されました
妹さんが育児の合間にケーキを作って下さって
ケーキとコーヒーを頂きながらのコーヒーブレイク!
凄くまったりしてしまいました(*´∀`)もう帰りたくなーい(笑)
姪っ子ちゃんは色々教えてくれるし、甥っ子ちゃんは
手を振るとテンションあがって手をバタバタ。
もう 可愛いものだらけじゃないの!!(笑)
厳しくも優しいお母さんで、いい家庭を築いていらっしゃるのだなぁと思ったら、
なんだか旦那さまがとても羨ましくなりました(*´∀`)果報者めー
あとア師匠さんも姪っ子ズにメロメロでした(笑)
アリスさんに至っては姪っ子ちゃんとお医者さんごっこしてた(・∀・)
暖かくお迎え頂いてとても心地のいい時間を過ごせました(*´∀`)
アリスさん、妹様、お招きありがとうございました(*´∀`)💕
そして帰り道は 折角なので東名から圏央道まで行って
八王子JCT前でお別れして、中央道経由で帰りました♪
東名で帰っちゃうと走ってる距離が少なくて寂しかったんだもん。
横浜町田前の渋滞もメンドイし―@@
アリスさん、ア師匠さん お世話になりました(*´∀`)
とっても楽しかったデス!!また遊んで下さいね!!
でも、本当にZZRさんと富士山の写真が欲しかったので
誘って頂けてすごく嬉しかったです💕
ありがとうございました。この日の富士山はとっても綺麗!!
また行きましょうね💕
アリスさんのブログ記事はコチラです(*´∀`)