RSタイチのグローブと、八王子でランチ♪
初めていらした低身長での
バイクでお悩みの方はこちらからどうぞ!
どうも、おこんにちはー(*´∀`*)
Caymでございます。
いやぁ なんか色々動いておりますね。
まず順番に報告していきたいと思います♪
*電熱グローブ届きました
あの次の日に到着致しました。
その後、父に電圧チェックをしてもらって大丈夫な事を確認。
RSタイチさんではなく、ライコの担当者さんの報告書が入ってまして
やはり思った通りでした。
電源コードの方の基盤が剥がれての接触不良。
接続し直してRSタイチさんでチェックして修理完了です との事。
報告書が見易く素晴らしかったので
「おっし そのまま送り返せるくらい梱包も完璧にしてやるぜ」と思い
次の日に自分の会社にもっていき、
丁度いい大きさのダンボールにエアパッキンで厳重に梱包。
担当者さんにお礼状を付けて送り返しました。
着払いでな!!
(着払いでいいって言ってたし!!)
よって、次の日には父がせっせと取り付けをしてくれました。
スイッチもついてバッチリです。(スイッチの画像消しちゃった…)
気付いたらスイッチが二つ。どうやらケーブルを通して微弱電流が流れるそうで
このスイッチでそれが完全に切れるということです。
「(・ω・)…穴あいてる」
「開けた。」
「ハイ。ありがとうございます」
という流れで終了www
文句なんてあるもんか!!ありがとうパパン!!ヾ(゚∀゚)ノ
「取り敢えず外周一周流してこいよ」
と言われたので、それならちょっと出て来るわ と例のケーキ屋さんへ。
前回、マギーさんの時に買いに行ったパティスリーシュエトですね。
裏に駐車場が4台分。贅沢にナナメに停めちゃったよ。
ケーキは適当に選んでたら7個くらいになっちゃってましたが気にしない!
リアキャリアに積んでいきますよ!!
一番下には 着けてみたけど妙に首が苦しいネックウォーマーを下敷きに(笑)
上からバッグで抑えておきます。抑えたって中身がどうなるかは別の話。
相変わらず寝かせないように気を付けて行きますよ!!
前回は帰り道で一方通行の道路にでちゃったので、
裏の駐車場から 元来た道の方へ戻る事を選びました。べーんりー
Uターンしなくていいしー(*´∀`*)
さてさて、ケーキなんですが 前回のムース系も攻めます。
姉と私は紅茶のムース。母はイチゴのムース。
父はショートケーキ?
美味しい割にお値段が良心的ということで 母と姉は気に行ったようです。
今回もガンガンと振ったけど、イチゴが落下しただけで済みました(笑)
ただ、父は今度はもうケーキはいいとのことなので
ラミーチョコレート箱買いしたると思った次第です(笑)
余ったシブーストとチョコスポンジのイチゴクリームケーキは
母と姉が美味しく次の日に頂いたそうです。喜んで貰えてなによりだー。
というわけで 電熱グローブなのですが
大変調子は上々でございます。
あったけーこれ。弱であったけー。
RSタイチのグローブは、強 中 弱 とパターンが選べるんです。
なのでどうなるかなーと思っておりましたが 弱でも十分暖かい。
高速乗る前くらいは中か強にするべきかなぁ。明日の朝の気温次第ですね。
多分中でも十分暖かいんじゃないかなと思うんですが、
やはり100km超えるとどれくらい手が寒いのか…今の季節はわかりませんものね(笑)
★・・・・・・★・・・・・・★
さて。
それでは先日なんですが、チビママライダーさんのブログに行った時に
素敵なお店に食事に行っているのを見て「素敵❤」って言っていたら
美味しそうなイタリアンとパンのお店を紹介して下さったので
早速行って参りましたよ!!
すっごくパスタとか食べたい気分だったので 凄く嬉しかった❤
店舗外観を撮影しようとしたら 目の前でワゴンが止まっちゃってエー(`ω´)
その日はくま子さんとお出掛けしようと思っていたのですが
くま子さんがちょっとお風邪気味ということでKCBMに向けて休んで頂いて
独りでプロペラ行こうとしてたんですが、サーさんから電話が掛かって来て
「ヾ(゚∀゚)ノ今日仕事ナイヨー!あそぼー!!」って声かけてくれたので
「やだー!!あそぶーヾ(*´∀`*)ノ"」って遊んでもらいに(笑)
そのまま八王子方面まで行きました。
サーさんは八王子方面がお得意なので先導してもらって
テッテコ走ってきましたよ!ちょっと遠回りして信号の少ない道を!
かなーり楽しかったです(*´ω`*)サーさん先導ありがとう!
お店に着いて 席についてからメニューを広げると
どれもおいしそうなメニューばっかり。どうしようこれ!!
サーさんはすぐ決まったみたいです。
わたしも悩みつつ、美味しそうなパスタをチョイス★
まずはサラダとオニオンスープ。
オニオンスープは濃厚!サラダのドレッシングは凄く酸味が効いてます。
なかなかおいしーヾ(*´∀`*)ノ"
次にメイン!わたしはモッツァレラチーズに季節のお野菜のポモドーロ。
入っているお野菜は菜の花なのだそうです。(*´∀`*)あらぁ❤
引き肉もふんだんにゴロゴロ。菜の花は歯ごたえも残っていて
ちょっとした苦みが大人のお味。美味しゅうございました(*´ω`*)
サーさんは牡蠣グラタン。
みるからにとても美味しそう。
「どうやって食べたらいいんだ…」って悩んでました。ホントだよ(笑)
店員さんも「食べ辛いですよね(笑)」って言ってました。
手でちぎって食べてもいいそうで、お手拭きを余分に持って来て下さってました。
お味はとっても美味しかったようです(*´∀`*)❤
その後のデザート❤
店員さんが「アイスとパンプディングどちらがいいですか?」
って聞いてきたので…顔を覆って
「ううーん…アイス…パンプディング…ぱ、パンプディングで…!!」
「わたしアイス~♪」
と悩んでいたら、両方乗せて下さいました♪
「アイスもとっても美味しいので、是非お召し上がり下さい!」って。
確かにアイスも絶品でした…こりゃおいしい!!
途中からアイスとパンプディング、どちらも一緒に食べてて
それが一番ベストな気がしました(笑)すっごいおいしい!!
お飲み物はカフェラテですヾ(*´∀`*)ノ"カフェラテ大好き♪
ここで暫くの間話して 色々笑いながらお店を出ました。
とってもゴハンの美味しい 店員さんがかわいいお店でした。
まだ接客初心者かな?って思うくらいたどたどしかったのですが、
彼女に出来る限りの心の籠った接客だったと思います。個人的には好きな接客♪
チビママライダーさん ご紹介ありがとうございました~~!!
とっても美味しかったです❤ また行きたい!!(笑)
帰り道は 久々にリハビリで上を使う事に。
久々の高速はどんなもんじゃいなー♪と思いながらETC装備。
「やばい ランプ着かない」
「まじで?お財布で支払えば?」
「まぁ しばしまたれい」
とかいってETCチェックしたら
「やばいwwwごめんなさいwww
カード裏表逆でしたwwww」
「まじでwwww」
っていう感じでした。草も生えるわ…そりゃ…。
ランプもちゃんと着いたのでOKです。
高速入る前にそういえばサーさんが見えなくなったんで
隣の車線にでもいるのかな?と思ったんですが、
どうやらその後 信号に引っかかったそうです。
わたしはそのまま行ってしまいました。右の車線に居たので
左の車線に入らせてもらって、高速道路入口へ。
ETCバーもサクっと上がったのでそのまま加速…と思ったら
車が4台くらいダンゴになってる。
全然加速してないけど大丈夫なん?これ??と思ってましたが…
たまたま本線には車も居なかったのでアッサリ入れました。
…ふと思いましたが、事故防止の為にわたし車間距離取ってるんですが
これ取り過ぎなのかな。でも不安だしな。
100km巡航で行ったんですが サーさん追いつけないかなと思ったんですが
途中から追い越し車線を辞めて 70km~80kmくらいで走りましたが
追い越し自体が詰まっているようなので こりゃ追いつくのは無理かなと判断。
サーさんもそのまま帰れるだろうと後ろも気にしながら最寄で降ります。
問題なく家の近くまで来たものの、
「あ、KCBMの為にガソリン入れておかなきゃ」とガソリンを入れに。
いやぁ、今のガソリンの価格はお安いですね!!
満タンにしてから 自宅に帰りました♪
自宅に帰ってからはガッツリバイクを拭いてからぶき。
うんうん、綺麗綺麗。バッチリだすよ。
というわけで、明日はいよいよKCBMですね!!
行くぞオラッ!!∑ヾ(*´∀`*)ノ"
現地で見掛けた方は 是非お声掛け下さいましね♪
名刺もバッチリもっていきますので!!
ただし 本人が名刺の存在を忘れている可能性は高い(笑)ので、
「名刺(・∀・)オクレよん」とか言って貰えればお渡ししますよ
サーさん、くま子さんに会えるの楽しみーヾ(*´∀`*)ノ"
他にも参上予告出して下さってる方、お会い出来ると良いですね!
右側のがワタクシです。
いつもと変わらず上のジャケット着て行きます。
目印はRSタイチのヒップバックね。
(=゚ω゚)ノ ジャ、マタ明日!!